ソーシャルアクションラボ

2023.06.12

自己肯定感が育つ関わり方 6/15無料講座~ころろ子ども探検隊

40年前から東京・国分寺市に根付く遠足幼稚園「ころろ子ども探検隊」が、無料の子育て講座を開催します。テーマは「親子で自己肯定感を育もう〜幼児期に大切にしたい関わり方〜」
 
大人がどのように関わり、子どもの強い心と身体を育む?

子どもたちにとって「質の高い保育」とは?

発達相談の観点から年齢に応じた関わり方のコツとは?

発達相談の専門家であり、4人の子どもの母、臨床発達心理士・中山美紀先生と一緒にお話しながら学べる場です。会場でも、オンラインでも参加可能です。

◆日時:2023年6月15日(木)10~12時
◆場所:コロロ国分寺教室(国分寺市東戸倉2-10-34)と、オンライン
◆参加費:無料
◆申し込みは、こちらのフォームより。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfoyudXnbqr-P-eYKiH4Xe7yVQPBQhUSV-A8YGgkjz5cKjdOw/viewform

※会場受講の方は直接会場にお越しください。託児は事前にお申し込みください。
※講座前日までに資料とzoom IDをメールにてお知らせします。

*****

書き手の私は、東京・国分寺市で暮らす、1児の母です。

インドア派で家でずっとお絵かき、外に行ってもお絵かき、のような私(母)と違い、我が子は外遊びや、身体を動かすことが大好きです。

私自身も、幼少期に5年間東北に住み、自然が身近な環境で過ごしました。その経験は、かけがえのないものだったと感じています。

我が子にも自然と触れ合う機会を作りたい――。そんな思いで幼稚園を探していたころ、「ぶんじ食堂」で出会ったお母さんに、ころろを教えてもらいました。ころろは園舎を持たない、遠足幼稚園。興味がわき、見学を経て入園を決めました。

ころろでの日々は・・・

とにかく、歩く!! 毎日、国分寺市内を歩きます。

時には、国分寺を飛び出して、府中の公園まで歩いたり、小平の公園まで歩いたり。電車に乗って少し離れた公園や登山に行くこともあります。

雨の日もレインウェアを着て歩き、公園では水たまりで遊び、風の日も外でお弁当を食べます。雪の日は、雪が止んでからではなく、雪が降っている時に遊びます。自然とともに活動しているんです。年長の夏には、集大成として、八ケ岳に登山をします。こんなふうに、楽しみながら、いつの間にか足と心の強さが鍛えられていきます。

また、手遊び、俳句、絵本などに集中する時間や、季節にちなんだ知識や日常生活のルールを学ぶ機会などもあります。

自然遊びに特化、というわけではなく、「歩くこと」の大切さを科学的に捉えた活動を組み立ててくださっています。助け合う兄弟関係を学べる「異年齢1クラス」が特徴です。

そんな「ころろ子ども探検隊」が主宰する子育て講座です。お気軽にご参加下さい。

今後も、体験保育や子育て講座のお知らせ、「ころろ子ども探検隊」ってどんなところ? 子どもたちはどんなふうに成長する? を母目線で紹介できたらと思います。

◆主催:社会福祉法人コロロ学舎ころろ子ども探検隊  場所やカタチにとらわれない保育の実践のため、あえて国の認可はとらずに運営しています。2021年、国分寺市からも子育て支援事業として認められ、幼児養育費の補助(無償化相当)も受けられるようになりました。国分寺市のほか、立川市、東村山市在住は上限2万円補助、小平市は独自の幼児養育費補助を実施。Instagram @kololo_tankentai

【伝え手】ちーふ。国分寺在住。1児の母。夫婦で「クルミドコーヒー」の近くに住みたくて、国分寺に引っ越す。店主、影山知明さんの著書「ゆっくり、いそげ」を読み「人を手段化しない経済」に共感し、それを素敵なカフェで実践してるところに惹かれました。菓子メーカーマーケティング担当を経て、宣伝アニメーション動画を制作する、お絵かきムービークリエイターとして活動中。