新着記事
-
2025.02.03
奥能登の人口、1割近く減少 地震・豪雨で被害 石川県が統計発表
-
2025.02.02
ものを大切にする心醸成 静岡・三島市が粗大ごみ販売でメルカリ1位
-
2025.02.02
災害時に困難な食物アレルギー対応 「フェーズ・フリー」学ぶ 秋田
-
2025.02.02
熊本地震で損傷した洋画家・田中憲一氏の作品 修復され報告展
-
2025.02.01
言葉がただの音に聞こえる 就労も「空回り」 失語症の知られざる壁
-
2025.01.31
米FDA禁止の着色料「赤色3号」 消費者庁「健康被害データなし」
-
2025.01.30
熊本大がリモート対応の職員オフィス設立 障害者の就労支援へ
-
2025.01.29
国軍から性的暴行、逮捕… ミャンマーで弾圧される性的少数者ら
-
2025.01.29
障害者の芸術運動に尽力 「たんぽぽの家」前理事長の遺作出版へ
-
2025.01.28
トランプ氏、トランスジェンダーの米軍入隊を制限 DEI撤廃も
-
2025.01.27
樹木葬:逆転の発想で明るく楽しい“持続可能なお墓”を
-
2025.01.23
「支え合う美しい社会を」 銀座で学ぶ「ディスレクシア」の世界
-
2025.01.19
地震備え 政府、自治体、自身のいずれも「できていない」7割前後
-
2025.01.17
大谷翔平選手「被災した動物の支援」にも言及 LA山火事で寄付
-
2025.01.17
「先生は隠しごとをしない」 火山学者・太田一也さんを悼む