SDGs
持続可能なより良い世界を実現すべく国連が提唱している「持続可能な開発目標(SDGs)」。
ここでは、SDGsで唱えられている17の目標に沿った話題を届けます。
-
2024.12.16
いつでも気軽に「アートの保健室」 福祉施設で交流広げる表現活動
-
2024.12.14
「南極の日」に元観測隊員が明かす 至高の「南極飯」とは
-
2024.12.14
「みんな違って、みんないい」 奈良・山辺高のインクルーシブ教育
-
2024.12.13
東海道・山陽新幹線に女性専用トイレ 利用者ニーズ応え25年春から
-
2024.12.12
日本に「リーダーシップ示して」 国連気候変動枠組み条約事務局長
-
2024.12.08
車いすで30人が同じ目線に 旭川で「立たない立ち飲みバル」
-
2024.12.07
世界農業遺産 兵庫県美方地区の但馬牛
-
2024.12.06
スタバ、ストローを紙からバイオプラスチックに 2025年に開始
-
2024.12.06
同性も「夫・妻」表記へ 住民票続き柄欄で三重・伊賀市長が方針
-
2024.12.05
養護教諭の8割超が「男女別の制服は問題」 LGBTQ意識調査
-
2024.12.04
尾瀬で「入域料」徴収、群馬県知事が意欲 入山者減に拍車の懸念も
-
2024.12.04
買い物カゴ投票で環境問題考える ナッジ理論参考に滋賀県立大考案
-
2024.12.02
ストローを紙にした意味って…?専門家が明かすプラ廃棄物の行く末
-
2024.11.25
アクリル板に「字幕」表示 市窓口に新システム導入へ 静岡・御殿場
-
2024.11.14
難病の娘育てる星野真里さん「インクルーシブ教育からは遠い現実も」