いのちをまもる「水害」編
これまでに経験したことのないような豪雨や台風。
「まさか」の時に備える知識と知恵が必要ではないでしょうか。
-
2024.05.30
災害時などに国の「指示権」拡大 地方自治法改正案が衆院通過
-
2024.05.22
液状化現象で住宅被害 新潟市、対策会議を設置 能登地震
-
2024.05.17
水を治める 先人たちの決意と熱意、技術に学ぶ 水を治めた土木偉人がつなぐ ~豊岡から金沢、そして台湾へ~ 豊岡が生んだ治水港湾の始祖・沖野忠雄 連載56回 緒方英樹
-
2024.05.17
水98%再利用可能な仮設シャワー 災害時のインフラとして注目
-
2024.05.16
津波で遠足の児童13人犠牲 献花し追悼 日本海中部地震41年
-
2024.05.03
季節の変わり目に防災グッズ見直しを 夏は熱中症と衛生対策
-
2024.05.02
炊き出し、女性に偏り 能登のグループが調査、馳知事に提言
-
2024.05.02
「やっとスーパーに通える」 輪島・白米千枚田の国道が通行可能に
-
2024.05.01
災害の度に浮かぶペットの課題 支援者が訴える解決策とは
-
2024.05.01
能登半島地震でようやく水道管が復旧 それでも断水が続くのは?
-
2024.04.28
緊急地震速報が怖いのはなぜ? 「あの音」の生みの親に聞く
-
2024.04.27
飲料ボトルがお役立ちグッズに GW旅先での「もしも」 備えは?
-
2024.04.25
被災した能登の高齢者施設 3カ月ぶりに再開も積もる課題
-
2024.04.11
水を治める 先人たちの決意と熱意、技術に学ぶ 明治日本に西洋文明を灯したゼネラリスト ~リチャード・ヘンリー・ブラントン~ 連載55回 緒方英樹
-
2024.04.04
地震で倒壊の建物から「奇跡」の救出 奥能登の営み描いた巨大壁画