いのちをまもる「水害」編
これまでに経験したことのないような豪雨や台風。
「まさか」の時に備える知識と知恵が必要ではないでしょうか。
-
2024.01.10
高齢者の誤嚥、持病、認知症の人の環境作り…避難生活で注意したい点
-
2024.01.09
罹災証明書で受けられる支援、申請方法とは 能登半島地震でも
-
2024.01.09
共通テストの追試、金沢大で実施 能登半島地震被災者に 文科省
-
2024.01.09
石川県内86小中高が休校、55校は再開めど立たず 能登半島地震
-
2024.01.09
サンドウィッチマン寄贈のトイレトレーラー、輪島の避難所に到着
-
2024.01.07
45秒間に三つの断層がずれ、破壊 能登半島地震、筑波大が解析
-
2024.01.07
わずか1分で津波到達 日本海側の防災の難しさ露呈 能登半島地震
-
2024.01.07
石川県213カ所に「自主避難所」 行政支援届かず 能登半島地震
-
2024.01.07
能登半島地震 輪島に土砂ダム7カ所、決壊に注意 京大防災研
-
2024.01.06
約15kmにわたり地面が隆起、鮮明に 専門家が見た能登半島の被害
-
2024.01.06
正月のだんらん奪った激震 能登地震発生から5日
-
2024.01.05
「不安感じるのは正常な反応」 避難生活での災害ストレスに注意
-
2023.12.27
水害と地名の深~い関係 「人と天然との交渉」――柳田国男を継承する。 ~連載40回【最終回】 谷川彰英(作家、筑波大名誉教授)
-
2023.12.23
竜巻のがれきから見つかった奇跡の酵母 しょうゆが再生の光に
-
2023.12.16
大雨被害で…重要文化的景観「やめたいのが本心」復旧で問題噴出