いのちをまもる「水害」編
これまでに経験したことのないような豪雨や台風。
「まさか」の時に備える知識と知恵が必要ではないでしょうか。
-
2023.06.03
記録的大雨、愛知・豊橋で1人死亡 東海で住宅被害や土砂崩れ
-
2023.06.03
愛車も家も、褐色の水の中に 愛知・豊橋と豊川、冠水あちこちに
-
2023.06.02
和歌山で河川氾濫、高知では列車脱線 記録的大雨、交通網乱れる
-
2023.06.02
6県で線状降水帯、3県8市町に警戒レベル5 大雨影響広範囲に
-
2023.06.02
運休、欠航、通行止め…大雨で交通機関混乱 急きょホテル予約も
-
2023.06.02
和歌山県海南市が「緊急安全確保」を発令 日方・加茂川が氾濫の恐れ
-
2023.06.02
高知西部に線状降水帯発生 気象庁前倒しで10分早く発表
-
2023.06.01
最盛期じゃないのに 台風、なぜ5月に強く? 23年はより警戒を
-
2023.05.19
水を治める 先人たちの決意と熱意、技術に学ぶ 連載45回 水は水をもって制する~水防の神事「おみゆきさん」に込めた武田信玄の思いとは!~ 緒方英樹
-
2023.05.08
兵庫・伊丹の洪水 護岸解除の堤防に水 流れ調整の土のう越え決壊か
-
2023.05.08
兵庫・伊丹で堤防決壊 40戸以上の住宅浸水 人的被害報告なし
-
2023.05.03
台風8号被害から復旧 大分の正定寺、3日から創建500年祭
-
2023.05.02
水を治める 先人たちの決意と熱意、技術に学ぶ 台湾で、渓谷を空中でつないだ日本人技術者・磯田謙雄~そのルーツは、江戸時代の逆サイホン方式にあった!~ 連載44回 緒方英樹
-
2023.04.26
火山調査研究の司令塔組織設置へ 文科省に推進本部
-
2023.04.21
盛り土崩落7カ月、いまだに第三者委の報告書まとまらず 浜松・天竜