いのちをまもる「水害」編
これまでに経験したことのないような豪雨や台風。
「まさか」の時に備える知識と知恵が必要ではないでしょうか。
-
2020.06.11
複合災害の備え、国民に呼びかけ 土木学会など防災学術連携体
-
2020.06.11
大災害時の避難所 感染症対策どうする?
-
2020.06.11
コロナ拡大時の災害対応 避難所 悩ましい「3密」
-
2020.04.23
台風19号 改修か転居か 悩む被災者/福島県本宮市
-
2020.04.23
検証「広域避難」 自治体またぐ避難に壁 東京23区調査
-
2020.04.20
スマホで全国ハザードマップ 開発した奈良大生が無料公開
-
2020.04.10
「鶴」地名に隠された歴史 谷川彰英 連載3
-
2020.04.09
台風19号 路上生活者調査 避難所「行かない」「差別受ける」
-
2020.04.09
名治水家だった武田信玄 緒方英樹 連載4
-
2020.04.09
空海の技「満濃池」 清盛の夢「大輪田泊」 緒方英樹 連載3
-
2020.04.09
避難行動要支援者名簿 掲載者割合で自治体間に200倍の差
-
2020.04.09
水害の記憶を継承 福知山治水記念館
-
2020.04.09
洪水常習地帯だった「落合」 谷川彰英 連載2
-
2020.04.09
池袋、沼袋、川袋…「袋」に要注意!? 谷川彰英 連載1
-
2020.04.09
渡来人が築いた日本初の堤防「茨田堤」 緒方英樹 連載2